HOME > 美容・健康情報 > まだまだ続く酷暑に 知っておきたい熱中症対策
img130801

まだまだ続く酷暑に
知っておきたい熱中症対策

暑中お見舞い申し上げます。梅雨明けから猛暑日が続き、
今年も熱中症への注意が必要な酷暑となっています。

熱中症が危険なのは、自分では「ちょっと体調が悪い」程度
と思っている間に症状が進んでしまって、自分では気づきにくい

ことが毎年被害が跡を絶たない原因ともいわれています。
炎天下や暑い場所に長くいる間はもちろん、気温が高い日には、
家の中でも周囲の人でお互いに気をつけ合うようにしましょう。

◆ 熱中症がおこりやすい日

img130802
気温が
高い日
湿度が
高い日
風が
弱い日
急に暑く
なった日

体調が悪い日には、思いがけなく熱中症を
引き起こすことがありますので、とくに注意が必要です。

img130803

◆ 熱中症の度合いと症状

軽症重症

Ⅰ度 Ⅱ度 Ⅲ度
・めまい
・たちくらみ
・筋肉痛
・汗が止まらない
・頭痛
・吐き気
・からだがだるい
 (倦怠感)
・虚脱感
・意識がない
・けいれん
・高い体温
・呼びかけに対し返事がおかしい
・まっすぐ歩けない、走れない

◆ 熱中症!? おかしいなと感じたら、すぐに対応

涼しい日陰やクーラーの効いた室内などに移動する
衣類をゆるめて休ませ、体を冷やす
氷や冷たい水でぬらしたタオルを手足に当てたり、
タオルやうちわなどで、風を送って冷やす
水分を補給する
水分だけではなく、汗で失われた塩分も補給する必要があります。
スポーツドリンクなどを少しずつ何回にも分けて補給しましょう。
exclamation

img130804 意識がない、反応がおかしい、水を自力で飲めない、症状が改善されない...
などの場合には、直ちに救急隊を要請しましょう。

◆ ご高齢の方、お子さんには特に注意してあげてください

img130805

● ご高齢の方は、のどの渇きを感じにくくなったり、排尿を気にするあまり
 水分を控えるなどの理由から、熱中症になりやすい傾向があります。
● 晴天時には地面に近いほど気温が高くなります。気温が高い日に散歩などを
 する場合、身長の低い幼児は大人よりも危険な状態になります。
 また、多くのベビーカーが安全を最重要視した構造のため、逆に密閉性が
 高まり、熱中症リスクが高まりやすいので、注意してあげてください。

◆ 熱中症にならないために!!

img130806

日陰を歩く、帽子をかぶる、日傘をさすなどして暑さをできるだけ避ける
● 吸汗・速乾、涼感素材の衣料など、服装を工夫
喉が渇く前にこまめに水分を補給
体調を整える
食事や睡眠など、規則正しい生活習慣を心がけて、暑さに備えましょう
風邪などで体調がすぐれないときは、熱中症に陥りやすいので特に注意しましょう
● 家族や周りの方と、お互いの体調に配慮
とくに、ご高齢の方や、お子さんには注意してあげてください
※普段からの暑さ対策は、BCニュース7月号も参考にしてください
 

暑さ対策に『クエン酸』

img130807

酸っぱいものに含まれるクエン酸は、からだの疲労回復にはとても効果的です。 さらに、クエン酸はミネラルを包み込み、吸収を高め、体の酸化を防ぎますので、 疲労とともに老化からもからだを守ってくれます。

自律神経を整える

img130808

暑い夏、冷房や冷たいものなど急激な温度変化にからだはついていけずに、 自律神経を乱してしまい、熱中症リスクを高めてしまいます。 冷たいものはできるだけ控えたり、睡眠を十分にとる、バランスの良い食事などを心がけましょう。